



岩盤浴(ヒーリングサウナ)とは、体温より少し高い、約40℃に温めた機能性天然鉱石の上に寝る低温サウナです。
遠赤外線などが効果的に身体に浸透し、心地よい温度で徐々に発汗が始まります。 |
|
|
◎発汗作用がすばらしい・・・
◎肌がしっとり、ツヤツヤに・・・
◎体の中の老廃物が出ていく感じ・・・
◎お化粧のノリが良くなった・・・
◎夜もぐっすり眠れ、冷え性も・・・
◎浴槽の内側が汚れなくなった・・・ |
 |
|
 |
 |
温湯(約38℃〜42℃)で十分な効力を発揮できると言われております。 |
さまざまなミネラル成分が、肌の爽快感やなめらかさともたらします。 |
|
 |
遠赤外線のエネルギーと金属イオンで、水を活性化させます。 |
遠赤外線を放射する天然石です。
|
|
■専用ネットから中身を取り出さずに、そのままお風呂の底に置き、円座に座ってください。(効果は半永久)
■ご使用後は、通気性の良いところで乾燥させてください。
■1週間に一度の間隔で天日干ししてください。(使用期限は特にありません)
■各種入浴剤と併用されてもまったく問題ありません。
■半身浴、足湯や手先だけを浸けてもご利用頂けます。 |
 |
|

|
<サーモグラフィーによる人体撮影>
 |
|


自宅で手軽にゲルマニウム岩盤浴 【円座・岩盤浴ストーン】 |
 |
●本体:セラミックボール4種
●製品サイズ:外径 約30cm
●重量:約800g
●専用ネット(メッシュ袋):ポリエステル |
|
|
|

|